多言語で朝活!
2022/04/12
おはようございます!堺市西区で多言
語のヒッポを主宰しています青野です
。
ピンク一面だったのが、いつのまにか
生命力あふれる若葉が出てきてます!
4月は新生活をスタートされている方
も多いですね。
我が家の長男も仕事場に入り、1週間
が経とうとしています。
体力勝負の職場なんで、早寝早起き、
しっかり食事。人生の中で一番食べ
始めました。お弁当もサイズアップ
しないと=ボリュームおかず必須!
私も早寝を志し、朝活に、弁当作り
にと充実です。
月曜~金曜の6:30から多言語で
ラジオ体操!7:30~7:40は
ライングループで多言語ストーリー
を流し、出勤、登校前に聞いてます
。かなり有意義な朝time。
今までも弁当4つ入れて、洗濯機回し
て干して、8時過ぎには出勤。
そんなドタバタの朝に、ラジオ体操
、多言語わざわざラインつないで聞
くとか絶対無理!!って思ってました。
それが今じゃやれてるんですよね~
体操したら、体スッキリ目覚めるし、
みんなで多言語聞くと、ライン切る
時に、いってらっしゃ~~~い!
いってきま~~~す!の声が飛び交
ってめちゃくちゃ元気になって、
テンションアゲアゲで出勤してます
。
多言語がある日常、とっても楽しい
です♪
堺市西区で人気の親子教室、
英会話教室、語学教室をお探しの皆さ
ん、多世代で多言語を楽しむヒッポに
遊びに来てください♪
無料体験は随時受付中!
「お問合せ」より体験希望とお知らせ
ください。お待ちしています(^^♪